給食の人気メニュー レシピ大公開!
- 保育園 クラブ
- 2023年2月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年7月31日
「食べることが好き」「食べることが楽しい」を育てる食事づくり
クラブ保育園では、
薄味・素材の味を活かして
「いいにおい」「おいしい」五感を育てる取り組み
食物アレルギーや宗教色の子も安全に、楽しく食事ができるように
を大切に、日々の食事づくりに取り組んでいます。
そんなクラブ保育園自慢の給食メニューから、子どもたちに特に人気のメニューのレシピを大公開!
おうちでも、ぜひ作ってご家族で楽しんで見てください!
みんな大好き!スパゲティミートソース
(材料4人分)
スパゲティ 400g
バター 適量
とりひき肉 200g
人参 1/3本(みじん切り)
玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
ピーマン 2個(みじん切り)
トマトピューレ 1本
野菜ブイヨン こさじ2杯
赤ワイン こさじ2杯
油 適量
(作り方)
①鍋に油を熱し、みじん切りをした玉ねぎと、とりひき肉を炒め、人参とピーマンも加え炒める。
②そこにトマトピューレ、野菜ブイヨン、ワインを加えて煮る。
③パスタが茹で上がったらバターをからめる。
④パスタにソースをかけたらできあがり。
切り干し大根の土佐煮
(材料4人分)
切り干し大根 30g
油揚げ 1枚
糸かつお 3g
しょうゆ 小さじ2杯
酒 小さじ2杯
みりん 小さじ1杯
だし(かつお・昆布) 適量
(作り方)
①切り干し大根はさっともみ洗いをして汚れを落とし、たっぷりの水に入れ時間を置き、その後水気を切り2~3㎝に切る。
②油揚げは千切りにする。
③鍋に①と②を加え、だし汁、しょうゆ、酒、みりんを合わせて火にかける。
④③に糸かつおを加えて、汁けがなくなるまで煮る。
【離乳食】
☆6か月頃から
豆腐とかぶ煮
(材料)
豆腐 1/10丁
かぶ 1/6個
だし(だし用の昆布を煮出したもの)
(作り方)
①かぶは皮をむき、適当な大きさに切り茹でる。
②①を裏ごす。豆腐も裏ごし、鍋に①と②を合わせてだしで煮る。
かぼちゃのスープ
(材料)
かぼちゃ 1/30個
だし(だし用の昆布を煮出したもの)
(作り方)
①かぼちゃは皮をむき、茹でて裏ごす。
②鍋に①とだしを入れて煮る。
☆6か月半頃~
白身魚のあんかけ
(材料)
白身魚 1/3切れ
大根 1センチ
片栗粉 小さじ1/2
だし(だし用の昆布を煮出したもの)
(作り方)
①白身魚はたっぷりのお湯で茹でて、皮と骨を取り除き、細かく刻む。
②大根は皮をむき、柔らかく茹でて細かく刻む。
③鍋に①と②とだしを入れ、とろみをつける。
Comments